石油系唯一のカード会社から総合フィナンシャル企業へ
出光クレジット株式会社は、1986年に出光興産株式会社のクレジットカード部門から分離独立して設立されました。
			それ以前(1969年)より、SS(サービスステーション)やLPガスのお客さま向けに給油専用の「出光ファミリーカード」を発行していましたが、当社設立を機に、お客さまの利便性向上に向けて、国際ブランド付きの「出光カード」を発行し、当社は石油系で唯一のクレジットカード会社として発展してまいりました。
			1995年には、SSでの給油代キャッシュバックサービス「おトクシステム」を開始し、多くのお客さまにご愛顧いただき現在のサービスに引き継がれています。
			2003年には、株式会社クレディセゾンと業務提携し、お客さまのカーライフシーンの更なる充実に向け、翌年4月より石油業界では初となる年会費無料の「出光カードまいどプラス」の発行を開始しました。以降、給油代の常時値引きに加え、無料ETCカードの発行やロードサービス、ポイントプログラムの提供などサービス拡充に務めて参りました。2021年4月より「apollostation card」の発行を開始。2024年4月現在で440万を超えるお客様(有効会員数)にご入会いただいております。
			また、クレジットカード以外のお客さまでも、キャッシュレスで給油が可能な「出光キャッシュプリカ」の発行や、様々な企業様との提携プリペイドカードの発行・運営も行っております。
			近年では、クレジットカード事業で培ってきた与信ノウハウや決済機能を活かし、法人様向けにリースや保証ファクタリング、不動産担保ローン等、ビジネスにおける課題解決に向けた事業も展開しており、国内のみならず海外はカンボジアにも融資事業として進出しています。
			当社は、これまで蓄積したノウハウを活用し、日々刻々と変化する環境の中、常にお客さまの視点に立ち、お客さまが求めるニーズに応えられるよう、様々なサービス及びソリューションを提供してまいります。
会社概要
| 会社名 | 出光クレジット株式会社 IDEMITSU CREDIT CO.,LTD. | 
|---|---|
| 所在地 | 【本社】 【新潟センター】 | 
| 代表者 | 代表取締役社長  二ノ倉 努 代表取締役副社長 磯部 泰之 | 
| 設立 | 1986年(昭和61年)4月1日 | 
| 資本金 | 19億5千万円(出光興産(株)、(株)クレディセゾン各50%出資) | 
| 包括信用購入あっせん 業者登録番号 | 関東(包)第12号 | 
| 貸金業者登録番号 | 関東財務局長(14)第00572号 | 
| 業績 | 取扱高1兆8,590億円(2024年度) | 
| 事業内容 | 
 | 
| 提携クレジット会社 | 株式会社クレディセゾン | 
| 取引金融機関 | 都市銀行をはじめとした銀行、信用金庫、信用組合、農協、ゆうちょ銀行などを含めた金融機関 | 
| 加入業界団体 | |
| 指定信用情報機関 | 貸金業法第41条の37に基づき公表する当社が加盟する指定信用情報機関 割賦販売法第35条の3の58に基づき公表する当社が加盟する指定信用情報機関 | 
| 指定紛争解決機関 | 貸金業法第12条の2に基づき公表する弊社が契約する指定紛争解決機関 〒108-0074 | 
- ※加入業界団体、指定信用情報機関、指定紛争解決機関の詳細については、ホームページをご覧ください。

 
					